
最近お招きした掛軸です。


善光寺には、昨年10月にお参りに行きました。
来るたびに異なった印象を受けます。

写真で見ると、とても素晴らしいのですが、実際は金箔が折れたり剥離して、縞模様のお顔になっています。
金箔を使用するなら、額装の方が良いのかもしれません。
それでも素晴らしい掛軸です。

三尊の部分だけカラー印刷で、額装にしようかと思っています。
その方が気楽に、拝めそうです。


下の図は、やはり善光寺式阿弥陀三尊なのですが、お顔などは金粉を使用しています。
私の好きな掛軸です。

最近お招きした掛軸です。
善光寺には、昨年10月にお参りに行きました。
来るたびに異なった印象を受けます。
写真で見ると、とても素晴らしいのですが、実際は金箔が折れたり剥離して、縞模様のお顔になっています。
金箔を使用するなら、額装の方が良いのかもしれません。
それでも素晴らしい掛軸です。
三尊の部分だけカラー印刷で、額装にしようかと思っています。
その方が気楽に、拝めそうです。
下の図は、やはり善光寺式阿弥陀三尊なのですが、お顔などは金粉を使用しています。
私の好きな掛軸です。